最先端のムスクロノミーを
ムスクロノミーは、筋肉(ムスクロ)+ 学問(ノモス)を融合した ®︎ヒプノパーソナル東京 オリジナルの造語です。
筋肉を中心として、化学やあらゆる分野と関わりながら施術を追究します。
ペンデュラム は 手品や催眠術、占いのための道具ではありません。
それは ダウジング と同じ原理で、キネシオロジーといわれる筋肉反射テストの一種です。
キネシオロジーとは
キネシオロジー(英;Kinesiology)とは、人間またはそれ以外の生物の身体の運動の科学的研究である。生理学的、生体力学的、心理学的な運動原理および運動機構を扱う。ヒューマン・キネシオロジーなど、キネシオロジーの人間の健康への適用には、生体力学・整形外科 - 体力とコンディション、スポーツ心理学、リハビリテーションの方法、スポーツとエクササイズ ‐
が含まれる。人間および動物の運動の研究には、モーショントラッキングシステムによる運動の調査、筋肉および脳の活動の電気生理学、生理学的機能を観察するための様々な方法、その他に、行動と認知を調べる技術が含まれている。
キネシオロジーという言葉は、ギリシャ語のκίνησις キネシス(kínēsis、動き)、λογία -ロギア(logia、研究・学問)から来ている。
®︎ヒプノパーソナルでは、キネシオロジーでも行なわれる反射テストを利用して、お客様の悩みや考えていることをお客様自身の筋肉反射によって確認をしていただくことができます。
例えば、転職をすべきかどうか? どのように問題を解決したいのか? お客様ご自身がご自身の筋肉反射に問うことにより、科学的にこたえをみつけていただくお手伝いをさせていただきます。
こたえは身体が知っています。
※ ペンデュラムの他、カードリーディングとカウンセリングも併用します。
※ 占いと違い、潜在意識との身体反応による対話をメインに悩みや問題、目標を炙り出します。軽微な問題に対するヒプノパーソナル
コーチングパートの時短版です。(本来、傾聴とより良い質問によって潜在意識との対話を時間をかけて行っていただくところを、ムスクロノミーを利用してスピードアップして行います。そのため、大枠での答えには早く辿り着きますが、コーチングセッションよりは明細度が落ちたり、複雑な問題には対処できないケースがございます。占いとは全く違う科学的な手法です)
※ ペンデュラムコントロールが不得手なお客様には、オーリングテストで代用いたします。
深い悩みやご相談にはヒプノパーソナルセッション時間を全てつかってのヒプノセラピー × コーチングがオススメです。軽微な悩みにはオイル整体の前後にこちらが可能です。